上尾市A邸です。
作りが複雑な建物なので大変でしたが完成しました。屋根 壁 窓ケーシング 軒天 破風板。雨樋 玄関ドア ポストにいたるまでほぼ全て塗装箇所でした。
さいたま市のカレーショップ屋上防水です。
リボールマイティの改修防水工事です。
既存防水はゴムシート防水でその上から新たに防水層をつくります。
洗浄後 防水します。
新築防水工事です。
こちらは新築のベランダ防水工事の模様です。
下地に対してドレンを取り付けその後防水をします。この後壁や水切り。アルミサッシなどが取り付けされていきます。
写真ではわかりづらいですが、この後仕上げのトップを塗るのですが、この後の工事で汚れやキズが付いてしまうのを防ぐ為引き渡し前にトップを塗ります。
さいたま市内 I邸 鉄骨階段防水工事です。
こちらはさいたま市内の鉄骨階段です。
もともと防水処理がされていない階段で裏側に水が廻りサビが進行していましたので今回はリボールマイティでの施工をおすすめしました。
既存の旧塗膜等を撤去後リボールマイティを施工。その後腰壁を鉄骨部分とパネル部分を色分けして塗装し直しました。
この後アルミ製のノンスリップを取り付けて完了です。